- 医療従事者向けツール・資材など 指導や啓発に活用できる資料や関連WEBサイトのリンク集をまとめました。ガイドラインや資料等はダウンロードしてご活用ください。 ガイドライン・資料リンク集
- 薬剤耐性菌について 1993年、カルバペネム耐性腸内細菌が発見されて以来、急速に拡大を続けたことは、世界的にAMR対策が叫ばれるきっかけのひとつとなりました。ここでは、薬剤耐性菌が発生する原因とそのメカニズム、どうして拡大してしまうのかを詳しく解説いたします。 薬剤耐性菌の歴史・変遷耐性化のメカニズム各種耐性菌の話薬剤耐性が拡大する要因
- 現 状 日本の薬剤耐性菌対策は、どのように行われているのでしょうか? 薬剤耐性菌サーベイランス、新薬の開発状況など、日本の現状について説明します。 サーベイランスの結果薬剤の研究開発
- 海外でのAMR対応 薬剤耐性対策は日本だけでなく世界中の国々にとっても大きな課題となっています。国によって背景は違いますが、薬剤耐性菌を増やさないためには、各国が協力して取り組んでいく必要があります。
- アクションプラン 日本では、2016年4月に「薬剤耐性(AMR)対策アクションプラン 2016 - 2020」が取りまとめられました。 このアクションプランでは、薬剤耐性の発生を遅らせ、拡大を防ぐために、2016年からの5年間で取り組んでいくこととして、6つの項目が挙げられています。
- AMRの院内感染対策 院内で行うAMR対策としては、抗菌薬の適正使用の方法、手指衛生の徹底、ワクチンの有効活用、サーベイランスの評価・分析などが挙げられます。また、人から人への伝搬を防ぐための基本的な対策も必要です。ここでは、院内対策を具体的に解説します。 抗菌薬の適正使用について私たちができること
- 薬剤耐性(AMR)とワンヘルス(One health) 「ワンヘルス(One Health)」という言葉があります。これはヒトの健康を守るためには、ヒトも動物も環境も同じように健康であることが大切だというわけです。薬剤耐性(AMR)対策にはワンヘルス(One Health)で取り組もうという動きが、世界で広がっています。
- 啓発用ツール・ポスターなど 指導や啓発に活用できる動画、ポスター、リーフレット、スライドなどの各種資材、関連WEBサイトのリンク集をまとめました。各資材はダウンロードしてご活用ください。